今回は「青葉区区民交流センター(田奈ステーション)」での Off-Line と、FaceTime を使って On-Line でのハイブリット開催とし4名が参加しました。
今回の話題は、
①参加メンバーの近況
②Apple 最新情報
毎年6月に開催されるWWDC。今年は6月9日(月)の週に開催されます。
4月16日〜5月16日の期間で実施中のAppleのキャンペーンで、不要になったデバイスを、Apple Retail Storeに持参しスタッフにリサイクルを依頼すると、Apple製の純正アクセサリ購入時に10%off となります。
Apple Watch が発売10周年を迎える4月24日、Apple Watch ユーザーが3つのアクティビティリングを全て完成させると、限定版バッジとメッセージで使えるアニメーションステッカー等を獲得できます。また、Apple Retail Store で特製“ピン”が配布されます。
・相互関税
米国のトランプ大統領が推し進める「相互関税」。自国の貿易赤字削減を目指すと共に「アメリカで売りたければ、アメリカで作れ!」と米国への投資及び雇用拡大を狙っているようです。iPhoneを初め多くのデバイスを米国以外、主に中国で生産委託しているAppleの Tim Cook CEOが、中国で生産している理由をインタビューで答えていたので取り上げました。
「多くの人が、中国は労働賃金が低いから安く生産できるのだろうと思われがちですが、現在の中国は数年前から低賃金の国ではなくなっています。中国で生産するのは、高度な生産技術を持つ人々が多いからで、米国内ではAppleが求める技術者を集めるのが困難なのです。」と説明しています。
【※補足】インタビュー映像を最近 X(旧・twitter)で見つけたので今回のmeetingで「相互関税」にまつわる話題として取り上げましたが、このインタビュー映像は2017年のものでした。しかしながら、トランプ大統領が目論む米国内に生産拠点を移行する事は、今でも困難である事は変わりないと思われます。
日本でも利用可能になった Apple Intelligence 、ですが、、参加メンバー皆ほとんど使っていませんでした。。
次回5月の meeting は5月17日(土)開催予定です。初めて参加を希望する方は、この投稿にコメントするか、「about」ページに記載のメールアドレスよりメールを送ってください。
See you at NeXT meeting !
AoMac で “ i ” ましょう!
kameと申します。5/17のmeetingにFaceTimeで参加したいです
返信削除kameさん、ご連絡ありがとうございます。別途送信いただいたmailにて、詳細を連絡します。
削除AoMac で “ i ” ましょう!