今回はメンバー・あざみ野Tさん宅のお庭でBBQ大会とし、参加できないメンバーは FaceTime で On-Line 参加のハイブリット開催でした。
今回の話題は、
①参加メンバーの近況
②Apple 最新情報
・Tim Cook CEO 再来日
9月の Apple 銀座 リニューアル・オープンの際に来日していた Apple CEO Tim Cook 氏が、ひと月後の10月下旬、アメリカ合衆国トランプ大統領の来日に合わせて再来日していた事を取り上げました。アメリカ大使館で開催された、日本ビジネス界のVIPを招いてのディナーパーティーに出席されたり、トランプ大統領と共に、近日施行のいわゆる「スマホ新法」について日本政府に要望(プレッシャー?)したのでは? と噂されています。
トランプ大統領来日中、大統領が滞在していたアメリカ大使館や宿泊先と思われるホテルに、移動に使用したヘリコプターの離発着場がある赤坂・六本木界隈では厳重警備体制が敷かれていた事を、近隣が職場の代表がリポートしました。
故 Steve Jobs のお気に入りだった黒いハイネックシャツ。ISSEY MIYAKE デザインという事は広く知られています。この度 ISSEY MIYAKE × Apple コラボ製品として “ iPhone Pocket ” が発売されました。On-Line 販売とRetail Store での販売については販売店舗が限定されており、日本では Apple 銀座 のみでの販売でした。即日完売だったそうです。。
東京ビッグサイトで開催された “ Japan Mobility Show ” に代表が行ってきて感想をリポートしました。大手メーカーではTOYOTAグループが元気な印象で、新ブランド “ CENTURY ” コーナーは長蛇の列でした。
代表が最も興味を引いたのは、徳島大学との共同研究で「空も飛べる自動車」の実用化を目指している株式会社TSUNAGI。開発しているのは映画「Back to the Future」でタイムマシーンに改造されたデロリアンのイメージ!!
一般に「空飛ぶクルマ」と呼ばれているMobilityの形態は “クルマ(自動車)” というよりドローンのイメージですが、株式会社TSUNAGIが開発しているのは間違いなく “クルマ(自動車)” 。そして一番琴線に触れたのは、「“空飛ぶ”クルマ」と言い切るのではなく「“空も飛べる”自動車」と遠慮気味なメーミングが何とも奥ゆかしくて素敵でした。
次回12月の meeting は12月20日(土)開催予定です。例年通り忘年会を兼ねて開催の予定なので、次回もメンバー限定となります。初めて参加を希望する方は、年明け1月以降でお願いします。コンタクトはこの投稿にコメントするか、「about」ページに記載のメールアドレスよりメールを送ってください。
See you at NeXT meeting !
AoMac で “ i ” ましょう!





0 件のコメント:
コメントを投稿