今回はFaceTime を使って On-Line での開催とし、30歳の初参加者を迎えました。
今回の話題は、
①参加メンバーの近況
②Apple 最新情報
・Apple 銀座
銀座三丁目のApple 銀座が入居していたビルが建て替え中ですが、GW中に代表が銀座を訪れ近況をリポートしました。ビル外観は完成し現在内装工事が行われていると思われ、今夏には Re-Open されそうです。
ビル正面(中央通り側)の3F辺りの窓面には Apple ロゴマークが掲げられると思われる下地が見て取れます。
・WWDC 25 直前の新機能発表
次月開催予定の WWDC 25 。各OSが刷新されるとの噂が聞こえています。重大な発表イベント直前なのに今年中に使用可能になる新機能が相次いで発表されています。例えば、
“CarPlay Ultra, the next generation of CarPlay, begins rolling out today” 等で、WWDC Keynote の中で紹介すれば良いのに、と思いますが。。各OS刷新の噂が本当ならば、WWDC内での発表内容が多くなり、2時間程度の Keynote では収まりきらないので、新OSの核心に触れない新機能は別枠での発表としているとも推測されます。
③Podcast
第一回 JAPAN PODCAST AWARDS で、初代大賞受賞番組 “COTEN RADIO” は「歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオ」です。最新エピソード「科学技術の歴史編」を紹介しました。人類の技術の歴史と、科学による技術のさらなる発展の解説で、金属や動力、産業革命、火薬、農耕・食料生産、原子力、コンピュータ・インターネット、AI 等、全12回にわたって配信されています。代表は原子力の回を聴き興味が湧いて、2024年アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した “オッペンハイマー” を Amazon Prime で鑑賞しました。
④Mobile Battery
代表が最近購入したMobile Battery “MagOn Watch Slim 5000” を紹介しました。
⑤SESAME Face
Smart Lock を開発・販売する CANDY HOUSE が、新製品を発表しました。
SESAME Face と SESAME Face Pro です。指紋認証、NFC認証に加え、新たに顔認証と手の静脈認証で開錠できるようになります。
次回6月の meeting は6月21日(土)開催予定です。初めて参加を希望する方は、この投稿にコメントするか、「about」ページに記載のメールアドレスよりメールを送ってください。
See you at NeXT meeting !
AoMac で “ i ” ましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿